ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年07月03日

その先に

先週入れなかった、先々週入った川へ行ってきました。

前日入りし、5時スタート。
最近の雨の影響で水量は多め。

いきなり良い型のイワナが釣れた。
その先に


途中、いいポイントはあるのだが、先々週納竿したその先に行ってみたかったので、水量もあるし遡行の大変なところはパス。
その先に

その先に
自然が作り出したアート。

その後は全く釣れないまま、納竿した堰堤まで来てしまった。
そこから林道を歩き、堰堤を高巻いて再び入渓。

その先に

その先に
そこにはきれいなヤマメがいた。
型もまあまあ。

その先に
なぜ、ここに!?

この日は実家に帰らなくては行けなくなったので、8時半、堰堤まで来たところを最後にした。
その堰堤で、チビヤマメが出てきてくれました。
その先に

梅雨が明けたら、さらに上へ行ってみたい。
なんか期待できる気がした。

右岸側に林業の人が使ってたであろう踏み跡をみつけ、そこを通って下山。
林道に出なくても堰堤は巻けたのだった。
林道に出たことで、飛ばしたポイントもあったので、今度来るときは右岸側から。









同じカテゴリー(渓流釣り)の記事画像
再チャレンジ
下見
シーズンラスト
予報どうり
1ヶ月以上ぶりの
北海道遠征 day5
同じカテゴリー(渓流釣り)の記事
 再チャレンジ (2024-10-20 09:12)
 下見 (2024-10-14 17:56)
 シーズンラスト (2024-09-29 21:53)
 予報どうり (2024-09-22 15:38)
 1ヶ月以上ぶりの (2024-09-15 09:24)
 北海道遠征 day5 (2024-08-19 16:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
その先に
    コメント(0)