不完全燃焼
19日・26日と渓流へ行ってきました。
19日は前回同様、道路工事のため目的地まで行けなかったので中流域で釣りをすることに。
ここは放流されており、上には釣り堀もあるので釣れるのはニジマスばかり。
その中に混ざってイワナが一匹釣れたのみ。
携帯忘れて、写真んなし。
26日は初めての川に。
今回は自転車を導入。
自転車で林道を上がること1時間。
ここから登山道を30分ほど歩いて入渓。
この登山道、通行止めになっているだけのことはあって、ところどころ崖崩れが。
釣り上ると、川が3つに分かれるのですが、そこまでに釣れたイワナ。
3つの川にも入ったのですが、ルアーでは厳しい感じ。
魚も小さい。
釣り上るのも険しい。
ここまで、上がって来たのに。。。
2週連続の不完全燃焼でした。
自転車の導入は良かった。
林道を登るのは歩きより速いし、下りは超楽!!
釣り専用自転車を検討中。